闇黒日記?

にゃもち大いに語る

「炎上」とか言ふもの

みんな安易に炎上炎上言過ぎ。

右翼の發言に左翼が群がるのは炎上か?

「惡い事をした、反省しました」「惡い事をした、ざまーみろっ」――これらの發言にそれぞれ大量のコメントが附いた。この時、どちらも「炎上」と云ふ事になるか否か。

「論理的でない、妥当でない批判」と云ふものが成立つのか何うか。
批判は常に論理的であり妥當であるべきである。非論理的で不當なのは非難と言つて區別すべきである。

――「批判」と「誹謗」が不用意に混同されてゐないか。

批判が集中する發言は、發言者に問題がある。
非難が集中する場合は、問題のある人間が何らかの惡意を持つて集つてゐる場合がある。

「炎上なる現象」を全て同列にあるものと看做して、「問題がある」「ない」と極附けても意味は無い。個別の發言についてのみ、問題の有る無しを論ずる事が出來る。
妥當な批判が多い場合には、批判された發言に問題がある、
不當な非難が多い場合、非難してゐる人に問題がある――傍から見て第三者はさう判斷するしかない。

自由に批判が出來ない社會は息苦しい。
不當な非難や人格攻撃によつて自由な批判が封殺される社會は大變息苦しい。

「批判が封じ込められ、誰からも文句を言われず『自由』に物を言える社会」を多くの人が望んでゐる。しかしそこは本當の意味で自由に物を言へる社會ではない。

「そもそも批判されるやうな惡い事をしない」「見えないところで惡い事をしてしまつてゐても、SNSなどで大つぴらに言はない」と云ふのは常識的な態度だ。

「惡い事をした人が叩かれる」「惡い事をしたと公言して炎上する」――當り前だ。

「批判は存在すべきでない」「炎上は防ぐべきだ」と云ふ主張を無條件に主張するのは寧ろ危險だ。

「惡い事をするのは惡いに決つてゐるし、惡い事をしたと自慢するのも惡いに決つてゐる。けれども惡い事をしたり言つたりした人を叩くのも惡い」のやうな「喧嘩兩成敗理論」位無責任で安直な主張はない。